セラピスト取材メディア『THERA-FIL』は、平均寿命ではなく健康寿命を延ばすために、病院以外で本当の健康を届けるために活躍しているセラピスト(Therapist)を1つの記事(Film)として取り上げています。
病院勤務やワーキングホリデー、行政での勤務などさまざまな経験を経て、現在の活動に至るまでにどのようなストーリーがあったのでしょうか。
宮原さんのFilmを覗いてみましょう。
目次
宮原さんが理学療法士になろうと思ったきっかけを教えてください!
両親から教えてもらったことや資格を持つことで有利になると思ったことがきっかけです!
小学校から中学校までバレーボールと陸上などのスポーツをしていたので、スポーツトレーナーになりたいという気持ちがずっとありました。
いろいろと調べていたところ、両親から理学療法士という資格があることを教えてもらい、素敵な職業だなと思っていたんです。
また地方出身なのですが、もし実家の近くで働くようなことがあれば、資格が有利になると思い、理学療法士を目指すようになりました。
実際に理学療法士になってみてどう感じましたか?
リハビリをしても家に帰れない患者さまがいることを知り、驚きました!
学生のときにスポーツ分野の病院へ実習に行った友人から「全然寝れなかった」「厳しく言われることも多かった」という話を聞いていたんです。
もともとスポーツ分野に進みたかったけど、少し難しいかもしれない・・・と考え、総合病院に就職することを決めました。
それまで実習でお世話になったことのあるクリニックや回復期の病院でのリハビリは在宅復帰を目指していたんです。
ただ私が入職した病院は療養型病棟もあり、その病棟を担当していたときにリハビリをしても家に帰れない方がいるという事実を知って、衝撃を受けました。
それ以来、いつか訪問や予防医学の分野に挑戦し、病気になる前になんとかしてあげたいという想いが強くなったんです。
宮原さんが現在の活動を始めるきっかけを教えてください!
今後のキャリア形成に悩んでいたことがきっかけです!
卒業してから総合病院に勤め、外来や療養型病棟、回復期病棟、施設など一通り経験して4年ほど経ったころに、転職という選択肢も含めてこれから先どうするかを考えるようになりました。
そんなとき、知り合いの理学療法士の方がワーキングホリデーを活用して海外に行き、帰国後にまた理学療法士として働いているというお話を聞いたんです。
そういう生き方もあることを知り、実際にその方に連絡を取って話を聞き、私もワーキングホリデーを活用してオーストラリアに行きました。それがおおよそ臨床5年目の頃だったと思います。
約10か月間オーストラリアに滞在し、日本料理屋やアイスクリーム屋、理学療法士の経験を生かせると思いマッサージ屋でも働いていました。
日本に帰国してからは、実はすぐに理学療法士の仕事をしたいという気持ちにならなかったんです。英語を勉強したいと思っていたこともあり、外資系ホテルに勤務しました。
外資系ホテルを退職後は、たまたま行政の理学療法士の募集があり、そちらで3年間お世話になったんです。
行政の仕事は、介護認定を受ける前の方を対象とした運動教室の運営や訪問などをおこなっていました。
兼ねてから予防分野に携わりたいと思っていたので、自分のやりたいこともできましたし、地域密着という形で地域の皆さまと関わることができ、楽しかったです。
宮原さんの現在の活動について教えてください!
理学療法士やピラティスインストラクター、Webライターなどの活動をおこなっています!
ピラティスは唯一続けた趣味というだけで、もともとインストラクターの資格を取ろうとは考えていませんでした。
楽しかったので続けていたんですが、「インストラクターをやってみないか」というお話をいただいて、ピラティスインストラクターとしての活動を始め、それから少しずつお仕事の量が増えていったんです。
私の性格上、自分をアピールしたり営業したりというのが得意ではないので、頼まれた仕事を着実にこなすことに注力しています。
現在は週2日が理学療法士、週3〜4日がピラティスインストラクターとしての仕事をしており、週のなかで必ず1日はスケジュールを空けるようにしています。
Webライターとしての仕事は、自分の収入の柱をもう1つ持っておきたいと考え、始めました。
1つのことに集中するよりも分散して取り組んだほうが効率よく仕事ができる性格なので、今の仕事のやり方は私に合っていると思っています。
宮原さんの活動への想いや今後の展望はありますか?
ピラティスインストラクターとWebライターの仕事を軸に、理学療法士の資格を生かしていきたいです!
まずは求められているものを着実にこなし、そこに+α何か自分にできることを生かしたサービスや仕事をおこなっていきたいです。
私の働き方は受け身に捉える方もいるとは思いますが、それが仕事の在り方の根本ではないかなと考えています。
具体的には、ピラティスインストラクターとして目の前にいるお客さまの気持ちを考え、必要としているサービスを提供したいという想いがあるんです。
そこで、今よりもカウンセリングやレッスンの質を向上させていきたいと思います。
現状は理学療法士としても病院勤務をしていますが、今後はピラティスインストラクターとしての仕事を増やし、そこにしっかりと注力していきたいです。
それに加えてWebライターの仕事を増やすことができれば、理学療法士の仕事を少しお休みしても良いかなと思います。
今後は理学療法士の知識や経験を別のところで生かしながら、新たな働き方を築いていきたいです。
THERA-FILを通して伝えたいことはありますか?
興味があることから少しずつやってみましょう!
私は理学療法士になってから病院での仕事をこなしつつ、時間を見つけてちょっとだけピラティスをやってみよう、ワーキングホリデーに行ってみようという考えをもとに行動した結果、今の活動につながりました。
皆さんも何か興味があることから、少しずつ挑戦してみてください。
嫌ならすぐにやめてしまえばいいんです。何かやってみることが大切だと思います。
働き方や人間関係に悩んでいる方も多いと思いますが、働き方の選択肢は他にもあるので、少しくらい理学療法士から離れても大丈夫だということを教えてあげたいです。
宮原 美有(みやはら みゆ)
理学療法士の資格取得後、総合病院に勤務。4年間の病院勤務を経て、英語の勉強をするためにオーストラリアへ留学。帰国後は外資系ホテルでの勤務や地域の運動教室の運営などを行う。現在は理学療法士として勤務しながら、
ピラティスインストラクターとWebライターを兼任するなど勢力的に活動中。